生き物・自然
2020.05.28 (木)
バードコールの
仕組みと作り方は
いたって
シンプルなものの
ようです。
木にネジを
差し込みまして
ネジを回しますと
鳥のさえずりのような
音が出るのだそうですが…
にわかには
信じがたい気が
いたします。
ネジを捻るだけで
そもそも音が鳴るものでしょうか?
そして
木と金属の摩擦音に
小鳥さんが
寄ってきて
くれるのでしょうか??

疑問は膨らみますが
とにかく
まずは
作ってみましょう

まず用意しますのは
木の棒です。
材質は藤、
いい香りが
いたします

ネジを差し込む
穴を開けます。
ドリルを持っておりませんので
キリと大小のネジで
少しずつ
穴を広げていきます。
5ミリほどの
穴が開きました。

穴に
ネジを差し込み
バードコール
完成で~す(たぶん)o(^-^o)(o^-^)o
制作時間
10分ぐらいでしょうか。
思ったより
早く
出来上がりました。
さて
音は鳴るのでしょうか??
ドキドキ
[つづく]
▲ ランキングに参加してます
ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
ありがとうございます
仕組みと作り方は
いたって
シンプルなものの
ようです。
木にネジを
差し込みまして
ネジを回しますと
鳥のさえずりのような
音が出るのだそうですが…
にわかには
信じがたい気が
いたします。
ネジを捻るだけで
そもそも音が鳴るものでしょうか?
そして
木と金属の摩擦音に
小鳥さんが
寄ってきて
くれるのでしょうか??

疑問は膨らみますが
とにかく
まずは
作ってみましょう


まず用意しますのは
木の棒です。
材質は藤、
いい香りが
いたします


ネジを差し込む
穴を開けます。
ドリルを持っておりませんので
キリと大小のネジで
少しずつ
穴を広げていきます。
5ミリほどの
穴が開きました。

穴に
ネジを差し込み
バードコール
完成で~す(たぶん)o(^-^o)(o^-^)o
制作時間
10分ぐらいでしょうか。
思ったより
早く
出来上がりました。
さて
音は鳴るのでしょうか??
ドキドキ

[つづく]

▲ ランキングに参加してます

ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです

ありがとうございます
