生き物・自然
2019.05.30 (木)
山椒を育ててるのですか、
なかなか
おもしろいところが
ありまして…

朝
お水をあげようと
しますと
パッと
香りを立たせてくれます。
水をあげて
しばらくしてでしたら
そうかなと
思うのですが、
水を植木鉢の土に
かけるか否かの
タイミングですので
不思議です。
なにか
からくりが
あるのでしょうか?

茎もなかなか
個性的で
あるところから
茎の色が
茶色から緑色に
パキッと
変わります。
緑色のところは
今年伸びた新しい枝
なんですね…
今年
どれだけ背が伸びたか
一目でわかっちゃうというわけです
…山椒を毎日眺めてますと
愛着が沸いてきまして
料理用に葉を取ることも
なんだか
気が引けてしまいます。
なんのために
育てているんだか 笑
って思ってしまいます
▲ ランキングに参加してます
ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
ありがとうございます
なかなか
おもしろいところが
ありまして…

朝
お水をあげようと
しますと
パッと
香りを立たせてくれます。
水をあげて
しばらくしてでしたら
そうかなと
思うのですが、
水を植木鉢の土に
かけるか否かの
タイミングですので
不思議です。
なにか
からくりが
あるのでしょうか?

茎もなかなか
個性的で
あるところから
茎の色が
茶色から緑色に
パキッと
変わります。
緑色のところは
今年伸びた新しい枝
なんですね…
今年
どれだけ背が伸びたか
一目でわかっちゃうというわけです
…山椒を毎日眺めてますと
愛着が沸いてきまして
料理用に葉を取ることも
なんだか
気が引けてしまいます。
なんのために
育てているんだか 笑
って思ってしまいます

▲ ランキングに参加してます

ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです

ありがとうございます
