fc2ブログ
袋里 2014.11.30 (日)
[袋里を訪ねて つづき]

こうして
田井・成生・水ヶ浦の
舞鶴 袋里巡りは終了

夕方
東舞鶴の街に
戻ってきました。

・・・ここからは
はじめての町での
恒例行事・・・

スーパーご訪問

その町その地域ならではの
特産品や日常食を
見たり探したり買ったりするのがすきなんですよね、、、

ランチ時
港近くにスーパーがあるのを確認していたので、
スムーズにピットイン


日本海に面した舞鶴ってことで
やっぱり
お目当ては鮮魚ですよね

一直線にお魚コーナーに直行したのですが・・・

あれっ
意外に陳列少ないぞ!?

(鮮魚コーナーは)精肉コーナーの数倍は
とってあるかと想像していたのですが、
それほど変わらぬ程度の売り場スペースで

むしろ
精肉コーナーは
激安・高品質と
超充実

・・・結局
焼肉用のお肉を買ってかえりました

けっこう
あるんですよね、こういうこと。

むかし
瀬戸内海のとある街の百貨店に行ったときも
お魚 あんまりなくて

海沿いの街のスーパーだから
鮮魚が充実してるだろう、ってのは
部外者の勝手な思い込みなんだよなぁ
案外
港町に
お肉好きな方が多いのかもしれません
(なんとなく気持ちわかる気がします)

   

レンタカーの
返却時間が迫っていたので
そうそうに街をでました。

周山街道を通って
京都市内へ

レンタカー屋さんの
閉店時間20分前になんとか
クルマを届けてすべりこみセーフ

そこからバスに乗って
夜9時ごろ
無事自宅に
着きました

[袋里を訪ねて 田井・成生・水ヶ浦  おわり]


ランキングに参加してます
  ぽちっと一押しクリックいただけると、すごくうれしいです
  ありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

拍手もありがとうございます。励みにさせていただいてます