生き物・自然
2013.04.27 (土)
ずいぶんと
長く
ブログ休んでしまいました…
一ヶ月以上?
(ブログを書く)時間がどうのというより
気持ち的に
ブログのハードルが
自分のなかで
とても高くなってしまってたようです…
でも
ブログをつけることは
とても好きなことなので
ときどきにでも
書くことができたらいいな、
と思っています。
これを見てくれておられる方は
ほとんどおられないと思いますが、
もし見てくれる方がおられれば
とてもうれしいです、ありがとうございます

近所の藤が
満開です
淡い紫が
高貴な感じでたいへん美しいです

藤といえば
つきものといっていいのが
ブーンとにぎやかな羽音で飛ぶ
クマバチです
クマバチ…いかついけれど危険なし
このクマバチ
藤の花がことのほか好きらしく
この時期
ずんぐりむっくりの大きな体を
しばしばお目にかかることができます。
…
実は…
クマバチって好きなんです。
なんでも
この巨体に
小さな羽、
この取り合わせは
航空力学的には
飛行不可能な形状(のはず)なんだとか
実際には
ご機嫌な様子で
飛びまくってますけどwww
できないはずのことを
しれっとやってしまうクマバチって
とってもかっこいいわ、ほんと
長く
ブログ休んでしまいました…

(ブログを書く)時間がどうのというより
気持ち的に
ブログのハードルが
自分のなかで
とても高くなってしまってたようです…
でも
ブログをつけることは
とても好きなことなので
ときどきにでも
書くことができたらいいな、
と思っています。
これを見てくれておられる方は
ほとんどおられないと思いますが、
もし見てくれる方がおられれば
とてもうれしいです、ありがとうございます


近所の藤が
満開です

淡い紫が
高貴な感じでたいへん美しいです


藤といえば
つきものといっていいのが
ブーンとにぎやかな羽音で飛ぶ
クマバチです



このクマバチ
藤の花がことのほか好きらしく
この時期
ずんぐりむっくりの大きな体を
しばしばお目にかかることができます。
…
実は…
クマバチって好きなんです。
なんでも
この巨体に
小さな羽、
この取り合わせは
航空力学的には
飛行不可能な形状(のはず)なんだとか

実際には
ご機嫌な様子で
飛びまくってますけどwww
できないはずのことを
しれっとやってしまうクマバチって
とってもかっこいいわ、ほんと


| Home |