fc2ブログ
時事ネタ 2023.02.21 (火)
亀岡で今週末
気球の大会が
開かれます^^

京都・亀岡バルーンフェスティバル

学生時代、
気球をやってましたもので
お隣の町で大会開催とは
なんともうれしい

亀岡は
田んぼと山と市街のバランスがよいので
上空からの眺めは
格別でしょうね

ただ
山が近いので
その点だけが
ちょっと気がかりです

時間があれば
ぜひ
見学に行ってみたいな


ランキングに参加してます
 ぽちっと一押しクリックいただけると、
 とてもうれしいです
時事ネタ 2023.02.17 (金)
昨日ですか、一昨日ですか
JR西日本さん
融雪器を稼働するために
電車が
一時ストップし(京都?)
各駅混乱したみたいですね

少し前まで
JR西日本さんを
毎日利用していましたが、
遅延など
(私鉄さんに比べ)けっこうダイヤが乱れちゃったり
するんですよね

路線が長いので
ある意味当然なんですが

今回は
前回の大雪時の立ち往生の
二の舞を避けようという
お考えらしいです

なんとなく漠然と
(運行管理面で)
ちょっと無理されておられるのかなぁ
余裕ないのかなぁ
という印象です

大きな事故など
起こらないことを
ただただ
祈るばかりです


ランキングに参加してます
 ぽちっと一押しクリックいただけると、
 とてもうれしいです
時事ネタ 2023.02.13 (月)
琵琶湖博物館で
ビワコオオナマズ殿がいる
水槽が破損しちゃったと…

琵琶湖博物館の大型水槽が破損 ビワコオオナマズなど飼育

ナマズ殿はご無事だったとのことで
まずはなによりです

独ベルリン“世界最大”水槽が破裂…水浸し 2人軽傷、道路封鎖も

昨年末は
こんなニュースもありました

双方、円柱水槽のようですが
偶然なのでしょうか....

アクリルの劣化が早いとか?
大サイズなので水圧の負荷がかかりやすいとか?

続報に
注目したいです


ランキングに参加してます
 ぽちっと一押しクリックいただけると、
 とてもうれしいです
時事ネタ 2022.07.22 (金)
東海大学さんの医学部の
入試出題範囲から
数Ⅲが省かれるとの
ニュースがでていました

医学部入試で「数学Ⅲを削除」と東海大。志望者3割減に危機感。「現役生も健闘できる」と予備校関係者

結構
入院歴が豊富な
僕からすると、
お医者様にお願いしたいのは
経験と勘と技術と優しさ。
知識やお勉強は
必要最低限で全然いいと思います。
ですので
このニュースは
違和感なし。

文系の
お医者様 爆誕!?


ランキングに参加してます
 ぽちっと一押しクリックいただけると、
 とてもうれしいです
時事ネタ 2021.06.11 (金)
鹿さん
出町柳まで
南下しましたか…

京都中心部の鴨川にシカ 鴨川の水ごくごく、市民「奈良公園みたい」

高野川(河川敷)では
修学院・一乗寺周辺で
見かけたことがありましたが、
ついに
街中にまで…
あと数年すると
四条通を鹿さん
歩いてたりして 笑

『私的京都紹介』 by成定春彦
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%88%90%E5%AE%9A%E6%98%A5%E5%BD%A6
動画アップいたしました。
ご視聴いただけますと、うれしいです
お勉強につまずかないっ~正負の数~
街中の教会Ⅰ
竹林の小径/葉桜の頃
私的高野山紹介



ランキングに参加してます
 ぽちっと一押しクリックいただけると、
 とてもうれしいです