将棋
2023.02.18 (土)
超朗報に
感激いたしました!
小山怜央アマが棋士編入試験合格!
小山怜央アマがプロ棋士に
合格されました。
すごい、ほんとうにすごい!
なにがすごいって
この方、
奨励会を経験されておられないのですよね....
とんでもない天才ですね
ネットとAIが果たした役割も
小さくないのだとか....
すごいなぁ
ネットとAIは
可能性の幅を
広げてくれるんだなぁ

▲ ランキングに参加してます
ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
感激いたしました!
小山怜央アマが棋士編入試験合格!
小山怜央アマがプロ棋士に
合格されました。
すごい、ほんとうにすごい!
なにがすごいって
この方、
奨励会を経験されておられないのですよね....
とんでもない天才ですね

ネットとAIが果たした役割も
小さくないのだとか....
すごいなぁ
ネットとAIは
可能性の幅を
広げてくれるんだなぁ

▲ ランキングに参加してます

ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです

将棋
2022.08.01 (月)
週末のNHK杯将棋は
アーティスト久保利明九段と
人格者中村太地七段の対局。
この一局、
久保利明九段が
勝利されたのですが、
終盤、興味深い一手がありました
それは
久保利明九段が
相手陣に軽やかに放った「4一金」....
というのも
事前のAI(エーアイ)予想手では
(予想)三手全てが
飛車打ちと
なっておりまして、
予想手と異なる金打ちにも関わらず
(AI予想)勝率が
88%から93%に
上昇したのです
これまでは
AI予想手と違う手を選ぶと
勝率が削られるという傾向がありましたが、
(僕が見ている限りでは)
はじめて
(予想と)異なる手にも関わらず
勝率が上昇しました
AI
「おっ、そんないい手があった!?」
って感じ??
困惑するAIも
たまには
見てみたい 笑

▲ ランキングに参加してます
ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
アーティスト久保利明九段と
人格者中村太地七段の対局。
この一局、
久保利明九段が
勝利されたのですが、
終盤、興味深い一手がありました
それは
久保利明九段が
相手陣に軽やかに放った「4一金」....
というのも
事前のAI(エーアイ)予想手では
(予想)三手全てが
飛車打ちと
なっておりまして、
予想手と異なる金打ちにも関わらず
(AI予想)勝率が
88%から93%に
上昇したのです
これまでは
AI予想手と違う手を選ぶと
勝率が削られるという傾向がありましたが、
(僕が見ている限りでは)
はじめて
(予想と)異なる手にも関わらず
勝率が上昇しました
AI

って感じ??
困惑するAIも
たまには
見てみたい 笑

▲ ランキングに参加してます

ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです

将棋
2022.07.26 (火)
週末のNHK杯将棋
里見女流四段と今泉五段の対局
チャンネルを合わす前は
里見女流四段を
応援していたのだけど、
今泉五段が
あまりにも
かっこよすぎて
盤上も盤外も
里見女流四段に
圧倒的な追い風が吹いていたにも関わらず
驚異的な粘りで
逆転勝利!
すごい...すごすぎる......
深く感銘を覚えました

▲ ランキングに参加してます
ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
里見女流四段と今泉五段の対局
チャンネルを合わす前は
里見女流四段を
応援していたのだけど、
今泉五段が
あまりにも
かっこよすぎて

盤上も盤外も
里見女流四段に
圧倒的な追い風が吹いていたにも関わらず
驚異的な粘りで
逆転勝利!
すごい...すごすぎる......
深く感銘を覚えました


▲ ランキングに参加してます

ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです

将棋
2022.03.08 (火)
週末の
将棋NHK杯....
深浦康市九段と
松尾歩八段の一局
松尾歩八段が
大胆かつ
冷静沈着な駒裁きで
決勝進出!!
痺れたな~
決勝戦が
いまから
楽しみです

▲ ランキングに参加してます
ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
将棋NHK杯....
深浦康市九段と
松尾歩八段の一局

松尾歩八段が
大胆かつ
冷静沈着な駒裁きで
決勝進出!!
痺れたな~
決勝戦が
いまから
楽しみです

『2021年京都府公立高校中期/数学 図形過去問』 by成定春彦
https://www.youtube.com/watch?v=fW3OHmrCccU&t=352s
動画アップいたしました。
ご視聴いただけますと、うれしいです!!

▲ ランキングに参加してます

ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです

将棋
2022.02.28 (月)
NHk杯将棋も
いよいよ
準決勝まで
進んでまいりました
激戦を勝ち抜かれているのは
深浦康市九段
松尾歩八段
羽生善治九段
豊島将之九段
の四方ですね、、
地球代表の深浦さん…
今回ちょっとダークホース的な松尾さん…
超レジェンドの復活、羽生さん…
いかにも棋士らしい佇まいの豊島さん…
どの棋士さんの優勝も
見てみたいのですが、
あえて僕の希望を言うなら
松尾歩八段に
頑張っていただきたいです
!!
というのも
このなかで
タイトルを獲得しておられないのは
松尾さんだけですから、、
ダンディな松尾さんの
光り輝くお姿を拝見したいです

▲ ランキングに参加してます
ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
いよいよ
準決勝まで
進んでまいりました

激戦を勝ち抜かれているのは
深浦康市九段
松尾歩八段
羽生善治九段
豊島将之九段
の四方ですね、、
地球代表の深浦さん…
今回ちょっとダークホース的な松尾さん…
超レジェンドの復活、羽生さん…
いかにも棋士らしい佇まいの豊島さん…
どの棋士さんの優勝も
見てみたいのですが、
あえて僕の希望を言うなら
松尾歩八段に
頑張っていただきたいです

というのも
このなかで
タイトルを獲得しておられないのは
松尾さんだけですから、、
ダンディな松尾さんの
光り輝くお姿を拝見したいです

『2021年京都府公立高校中期/数学 図形過去問』 by成定春彦
https://www.youtube.com/watch?v=fW3OHmrCccU&t=352s
動画アップいたしました。
ご視聴いただけますと、うれしいです!!

▲ ランキングに参加してます

ぽちっと一押しクリックいただけると、
とてもうれしいです
